* #現実逃避 *

*「育休後アドバイザー」「素質分析アドバイザー」として活動しながら、育児と仕事を両立しています!日常や学びを更新しています。

*「帰りたい」と思える家。

こんばんは。
寝落ちから目覚めてしまい、深夜にパチパチと更新中です。
平日にパソコンを開くこともですが、携帯を触る時間さえ少なくなっています・・・(泣)

*****************

さて、今週一週間・・・精神的にくるものがあり、旦那さんの前で泣きじゃくる娘と一緒に大泣きしてしまいました。
泣くつもりはなかったんですよ。
「残業」という名の、ちょっとした1人時間をもらって気分を入れ替えようとしたのですが、家に帰ってきて一瞬にして崩れ去ってしまいました。何をしても泣きじゃくる娘・・・。思わず、こんな言葉を投げかけてしまいます。

「どうしたいの?」「泣いてちゃわからん」

言葉も話せず、泣くことでコミュニケーションをとっている成長段階の娘に向かってその言葉はないだろうと思いながらも、それほどに私の精神に余裕はなかったのです。

予兆はありました。大泣きする前日のこと。
仕事を終わって帰ってくるときに、ふと「家に帰りたくないなぁ。」と思うことがありました。帰ってくると、笑顔ではなく不機嫌・・・旦那さんからも見て取れるほどの表情だったと思います。
大泣きした日に、旦那さんと金銭的な部分や私の辛いと思うことなど話してみました。

「帰りたい」と思ったことがないことに、気づく。

「家に帰りたくない」という気持ちの現れは、はじめてのことでした。でも、この気持ちがきっかけであることに気づきました。
そういえば、「家に帰りたい」と思ったことがあまりないな・・・と。

外出しても、「帰らなきゃ」とは思うんです。でも、それって家に帰ってやることがあるから「家に帰らなきゃ」って業務的に思っているようで、「帰りたい」という気持ちではないように思えました。

うちは、同居なんです。これが、かなりのストレス。
姑はおらず、舅になります。結婚後から、悩ませる出来事など多かったので、関わりたくないのが正直なところです。
これも、「帰りたい」という気持ちに関係しています。共同生活しているから仕方がないだろうと思いますが、自身の生活リズムを崩されるようなことも多々あります。(食事は別なのでありがたい)
例えば、天気がいいので洗濯物を回したい、でも夜勤明けでもうすぐ帰ってくるから時間的に回せない。終わったあとに回せばいいか・・・でも、1時間以上回しているから、干す時間にしては遅くなる。
こんなやりとりを自身のなかで、延々繰り返しやりたいことに対して、結局諦めてしまうのです。

あと、寝室で寝ている旦那さんに話しかけるのも嫌なんです。
寝室を見られているんですよ。
旦那さんからしたら「そんなこと・・・」となりますが、私からしたら嫌でたまらないんです。
私たちのプライベート空間とは??って。

だから、足音が聞こえるだけでかなりのストレスです。
同居の悩み・愚痴たくさんあります・・・「家族3人で生活できたらどんな感じなんだろう」と常に考えています。

本来「帰りたい」と思える家が、私にとっては「帰りたい」と思えない家であること。
旦那さんにも話してみると、「そっか・・・」と悲しそうな表情。申し訳ないと思いながらも、これが私の思いだということを伝えるだけ伝える。

旦那さんは家を出ていくという選択を、あまりしたくないようです。
以前聞いた理由は、「舅の収入では、この家を維持することはできないから。」と。
昔ながらの土地であり、寺や神社ごともある地区なので、年末年始など多くの支出があります。

別居するにも今すぐにはできません。
だったら、「帰りたい」と思えるような家(環境)づくりをできる範囲でしていければ、この気持ちもすこしずつ変化していけたらいいな・・・と思います。

休日出勤が多く、疲労困憊で自分時間が取れない。

旦那さんの会社で働いていた派遣社員さんが多く退職されたので、その穴埋めを正社員で補っているという状態になってしまいました。
話を聞いていたので心づもりをしていたのですが、連続で休日出勤が多くなり週末一緒に過ごすことが少なくなっていき、週末は1人で娘を見ていました。朝早くから起きて、朝食の準備をし家のことをしながら見守る・・・天気が良ければ、自分のリフレッシュもかねて公園に連れて行って遊ぶ・・・。

夜には、ぐずぐずモードの娘・・・最終的には、疲労困憊で自分時間を作る前に欲求のまま寝てしまいます。
あまりの休日出勤の多さに、「月1でいいから週末一緒に過ごしてほしい。」と話しました。旦那さんがいるだけで、自分の時間が取れていなくとも、ところどころではリフレッシュできていました。

「自分時間が欲しい」と強く思いすぎているのがダメなのかな・・・と感じましたが、これを諦めるのは自分によくないな・・・と思い、ほどほどに思うことに・・・。

旦那さんは、頑張ってくれている。

私が話した内容で、旦那さんも頭を悩ませ、精神的にもつらいと思います。
それを理解し、自身ができることを率先して行動してくれています。とても、ありがたく尊敬する部分でもあります。

子どもが生まれたらこの収入では養っていけない・・・と感じ、転職し新しい環境で0から働く。簡単に思えて簡単に行動できることではないと私は思います。
変化を嫌う人間からしたら、どんなに勇気のいることか・・・。

私自身の思いを伝え、私も旦那さんの思いを聞きます。でも、無理強いに「こうやって」「こうしてほしい」とは思いません。
お互いに支えられるところは、支えあって過ごしていきたいなと思います。

金銭面に関しては、また投稿しますね。

2020.10.24