* #現実逃避 *

*「育休後アドバイザー」「素質分析アドバイザー」として活動しながら、育児と仕事を両立しています!日常や学びを更新しています。

*近況報告と育休後の申請。

*こんばんは。
1週間以上更新できずでした・・・。仕事の方で、事務作業に追われていたり体調がすぐれなかったり・・・とパソコンを触る時間と気力がありませんでした・・・。

**********

最近の出来事といえば・・・娘がめっちゃ歩くようになりました。
9/5の記事でも書いていたのですが・・・それ以上にてくてくと歩き出し、成長を感じます(笑)
stardustmelt.hateblo.jp

近くの公園へ靴を履いてお散歩しに行くと、手を引いて歩くのが楽しいようで手を差し出すと、にこにこで握り返してくれます。
旦那さんと私に手を引かれ歩く娘・・・途中、グランドで野球をしている人たちを見て、大声で叫ぶという・・・。応援しているのか、人の多さに興奮しているのか・・・。見てて楽しかったです。

あと、話しかけると時々「うん」とうなずいてくれるようになりました。
意味を分かっているのかわからないですが・・・一方通行であったコミュニケーションがすこしずつ、キャッチボールできるようになってて、これも嬉しさがあります。
保育園では、人気者である娘・・・迎えに行くとぞろぞろと大きな子たちが、お見送りをしてくれる日があるんです。
これには、私もびっくりです。親の知らない子の姿というのはこういうことですね・・・。

大人と一緒で娘の腕のムチムチ感がたまらないようで、最後まで触り続ける男の子がいました(笑)その時の娘の表情は、ご満悦な様子(笑)
子どもにしかわからない世界ですね・・・大人は陰から見守るのみです(笑)

*********

私の近況はというと、無事に「標準報酬の改定」「養育特例」の申請をすることができました!!
stardustmelt.hateblo.jp


申請ができただけで、どれだけ変化があったのかは・・・まだわかりません。
わかり次第投稿しますね!変化を目で見るのは大切なので!

実は、申請書に記入するだけではなかったんです・・・。
「養育特例」では、1.(申請者と養育する子の身分関係及び子の生年月日を証明できるもの)2.(申請者と子が同居していることを証明するもの)の2種類の証明書を発行しなければなりません。
1の書類は、戸籍謄本または戸籍記載事項証明書(私は、戸籍謄本で提出しました)
2の書類は、住民票の写し(申請者と子)

まさか、こんなに準備するものがあるとは思いませんでした・・・申請してわかることがたくさんありますね・・。
とても、いい経験になりあとは、どれだけ減額されているのかが知りたいところです。

ここ最近、体調がすぐれないので今日はここまでおしまいとします。
低浮上かもしれませんが、ぼちぼちと更新していきたいと思っていますのでお付き合いいただけたらと思います。

2020.9.17